乗り物

ベビーカーで新幹線に突撃!オススメの座席と購入方法を教えちゃいます。

乳幼児と新幹線

帰省や旅行で利用する新幹線!

新幹線が通ってない県で育った私からするとただでさえハードルが高い新幹線ですがこれが子連れとなると……((((;゜Д゜)))コワイコワイ

私は子供が産まれてから4回、東京~姫路間の新幹線乗車を経験しました。

今回はその経験からオススメの座席からチケットの買い方まで

新幹線が通っていない高知県出身の母ちゃんが教えちゃいます(^_-)-☆

Contents

乳幼児にオススメの新幹線の座席

子供と新幹線新幹線ってどこの席も一緒と思っていませんか?

実はあるんですよ!乳幼児がいる母ちゃんにピッタリな席が!

子連れに人気席は11号車と12号車

東海道、山陽新幹線だと11号車の最後尾、12号車の先頭は人気で有名です。

その理由は、11号車と12号車の間のデッキには乳幼児用の多目的室や多目的トイレがあるからなんです。

授乳をしたい方は車掌さんに言えば多目的室を使わせてくれます。

普段はカギがかかっているので注意

多目的トイレにはオムツ替え台があります。結構広いので安心してオムツ替えができますね。

多目的トイレと授乳室は11号車と12号車の間にある

また、全車両通して先頭の席は足元が広いですし、最後尾の席の後ろはキャリーバッグが置けるよう広くなっています。

なので、11号車の最後尾、もしくは12号車の先頭は子連れ家族なら誰しもが座りたい大人気席!!

繁忙期なんて早く予約しないとすぐに埋まってしまいます。

私は息子が1ヶ月の時から新幹線を利用していますが11号車、12号車が取れても未だに先頭、最後尾に座れたことがないです。

この席は子連れでなくても人気なのよ…

新幹線でベビーカーをどこに置く?

新幹線

そして今回(東京~静岡間)、家族旅行で問題が発生しました(><)

ベビーカーがあるのに先頭、最後尾の席が取れなかったよ★(こだま639 12号車2BC)

どうする?どうする?

最後尾の荷物置き場に置かしてもらおうかと覗くと既にキャリーバックがどーん!!(ですよね~)

一か八か、座席前に折りたたんで立てかけてみました。

私が真ん中の席で息子を抱っこ、旦那が通路側で足元にベビーカーを。

余裕で置けますやん!!
新幹線にベビーカー

抱っこが嫌で、私の足元でうろついてもベビーカーがガードになって通路に飛び出せない!(ナイスバリケード)

窓側の人が降りたり乗ったりしても通路側の旦那がベビーカーを持ってサッと移動できる!

あいた旦那の席に息子を座らせておけば隣の人も人もスムーズに降りれるよ

そして1番びっくりしたのが、ベビーカーを広げられるの!!

新幹線でベビーカーを広げる

これは隣の人がいない、もしくは自分たちが次で降りる時のみになりますが足元で広げても全然邪魔じゃなかった!!

降りる時はベビーカーに乗せたまま降りられるのでかなり楽チンでした。

ちなみに我が家が使っているベビーカーはピジョンのビングルです。

A型ベビーカーだと広げるのは難しいかも…

新幹線のチケットの買い方

チケットの買い方新幹線のチケットは3種類の方法で購入することができます。新幹線のチケットを購入したことが無い人はみどりの窓口で購入することをおススメします。

みどりの窓口で新幹線のチケットを買う!

JRの職員さんがいるので初めてさんでも安心(^^♪

↓これを伝えられれば購入することができます。超簡単!(事前にメモしときましょう)

  1. 新幹線の切符を買いたい!
  2. 乗る区間(東京から大阪までとか)
  3. 乗る日付(〇月〇日)
  4. 片道か往復か
  5. 自由席か指定席か
  6. 新幹線の下車後にJRを利用するか
  7. 何人で乗るか

他にも分からないことがあれば、親切丁寧に教えてくれるので安心ですね☆

ただし、だいたい混んでいるので待つのが嫌いな方にはオススメしません。

券売機でチケットを買う!

大きい駅にはだいたいあります。

こちらは、みどりの窓口と違って自分でタッチパネルを操作して購入します。

タッチパネルと言ってもとっても分かりやすいので簡単に購入できますよ。

自分で座席を選べます!

ネットで予約して買う!

ネットからいつでもどこでも購入できます!

発券はみどりの窓口や券売機で乗車前に発券しなければいけません。(発券する場合は往復分発券しておきましょう)

なんだ、結局発券しに行かなきゃいけないのかと思いますが予約さえしておけば自分の好きなタイミングで発券できちゃうのです。

私はいつも仕事帰りに発券してきてよと旦那に頼んでいますww

みどりの窓口、券売機と違って細かい座席指定ができないのが不満ですが私はいつもネットで予約していますよ。

まとめ

私も最初は新幹線のチケット購入は難しいかな?と思ってました。

でも、意外と簡単に購入できます。

特にネットからだと家事や育児の合間にチョイチョイと予約できるのは魅力的ですよね。

発券は旦那さんに任せれば、子どもを連れてわざわざ駅まで行かなくても済むんです♪♪(ヨロシク旦那!)

そして今回はじめてベビーカーを持って新幹線に乗ったのですが思ったより足元が広いという事が分かりました。

ベビーカー持っていこうか悩んでいるお母さん!!席の間に余裕で立てかけれるので安心して下さい。

旦那の足元が少々狭くてもいいじゃないか!!w

これで子連れ新幹線は怖くない!少しでもお役に立てば嬉しいです♪