かつての情熱はどこに…
オタクの卒業は突然やってきます。
私は高校生の時からアニメを見たり、ゲームをするのが趣味でいわゆるオタクと言われる人種でした。グッズを買うためにバイトして、給料のほとんどを趣味に注いでおりました。
ひどい時はゲームを10本程同時に買ったり、大阪の日本橋で持って帰れないぐらいのフィギュアを買っていたりしていました。
当時はそれが楽しかったのでよかったのですが、ある日、ある日ですよ、急に醒める日がやってきます。アニメを見てもゲームをしていても何も感じなくなり、むしろ面倒くさくなるのです。
アニメやゲームと距離を置くのはいいのですが、部屋に残った大量のゲーム、グッズの処理が…
そのグッズ達を捨てるのはもったいないので、ダンボールに入れて保管しておりました。
最近になって、メルカリでいらないものが結構な値段で売れると知り、軽い気持ちで数年前のアニメグッズやゲームを出品したところ、面白いぐらい売れていきました。
しかも、二束三文ではなく、それなりの金額で売れたのです。
というわけで、オタクを卒業する人はメルカリでグッズを売ることをオススメする理由をまとめていきます。
Contents
最新のアニメグッズじゃなくてもメルカリなら売れる
そんなことはないのです。
あなたが大好きだった作品を、今も大好きな人はたくさんいるのです。
以下、その例。

これは魔法少女まどかマギカのグッズです。私が当時大好きだったマミさんのソウルジェムです。まどかマギカはパチスロやスマホアプリ等で現在も人気がある作品ですがアニメが放送されたのは2011年なので今から約9年前の作品です。
ある日、クローゼットの段ボールを整理していると、いつ買ったかも忘れたソウルジェムがポロンと出てきたので、軽い気持ちで出品。
一瞬で売れました。しかも、購入した金額より高く売れました。
【購入時の金額】

捨てようとしていたものがお金になったのです。9年前のアニメグッズが3,500円で売れたのです。
次はブルーレイ。

クラナドのアニメが放送されたのは2007年なので今から13年前の作品です。13年前の作品のアニメグッズが29,000円で売れてしまったのです。
こちらもブックオフで売ろうと考えておりましたが、ひょっとしたらメルカリなら高く売れるんじゃねと思い出品。
結果、29,000円で売れました。
ブックオフよりメルカリをオススメする理由
アニメグッズを売る選択肢として、ブックオフやハードオフもあります。まとめて売ることができますし、面倒くさい発送手続きなどもありません。
しかし!!
買い取ってもらえる金額は二束三文になるのは覚悟しておいてください。
これは経験済みの方も多いと思います。
以下、その例。
下の画像の漫画をメルカリで売った場合の相場は おおよそ 1,500~2,000円 です。


私が近くのブックオフで売ったところなんと175円にしかなりませんでした。

確かにブックオフでの買取は手続きは楽だし、トラブルに巻き込まれることはありません。でも、自分が愛したアニメグッズを売るなら、少しでも高いほうがいいですよね。
売ったお金を家計の足しに

長年のアニメファン、アイドルファンならたくさんのグッズが家に眠っていると思います。
それらをメルカリで売ったら結構な金額になります。
私もいらないアニメグッズを現在進行形でちょっとづつ売っていますが、今のところ総額は15万円ほどになっております。
そのお金で子どもの服を買ったり、公文の月謝にあてたりしています。
せっかく、集めたグッズですから次のことに活かせるように処理したいですよね。
まとめ
オタクを卒業する時にグッズを捨てるのだけは止めてください。
かなりもったいないです。また、ブックオフなどの店頭で売るのももったいないです。
せっかく一生懸命集めたグッズですから、メルカリで大切に1品1品売れば、あなたが愛したアニメグッズを新しい人が愛してくれます。
メルカリで売るのはちょっと面倒くさいと思われるかもしれませんが、ちょっとづつ売ればいいのです。
急ぐ必要はまったくありません。