育児の悩み

母乳が出なく悩んでた私が「粉ミルク最高」になるまで

母乳がでない

赤ちゃんを産んですぐに立ちはだかる問題

母乳育児!!

私がお世話になった産院では母乳についてのオリジナルの冊子をくれたり、母親たちを集め、先生自らが母乳の大切さを教えてくれたりと

とにかく母乳!母乳!!母乳育児~!!の産院でした。

赤ちゃんが産まれたら勝手にでてくると思っていた母乳

私は全然母乳が出てこず、息子も全然くわえてくれない…

周りからの母乳プレッシャー…

最終的にそんなプレッシャーはすべて跳ねのけます。

クソてめぇら、母乳・母乳うっせーんだよ。母乳かけるぞ!(でないけど)

Contents

母乳がほとんど出ない!?

問診

子どもが生まれて、早速授乳になったけど…

ぜ、全然でない…

母乳育児に力を入れている産院でしたので、最初はとにかく頑張って飲ませようと必死でした。

入院中はたくさんのスタッフの方があれやこれやと試してくれたのですが母乳の出はよくなりませんでした。

息子が全く吸ってくれないのも母乳が出づらい原因でした。

あとここだけの話、私の乳首がめちゃくちゃ小さくて短いwww

息子からすると、どこだよ!?ってなってたのかもしれませんwww

息子の体重がどんどん減っていく!?

身体測定

母乳の出が悪く、息子もそれを上手く吸えないので体重がどんどん減っていきがました。

私は心配になったので、粉ミルクを足すことになりました。

哺乳瓶は使わずスプーンで飲ませていましたよ。

この頃、少しずつメンタルが弱くなってきていて、「息子が大きくならないのは私の責任だ」…と1人悶々と悩んでおりました。

退院する頃には少しですが体重も増えてきたので、母乳に戻すように言われました。

しかし、母乳に戻して数日後、体重を測りに産院へ…

まさかの体重が増えてない…むしろ減ってる…。

何故!!??はい、ここで気づきました。息子、粉ミルクだけで体重増やしてました~。

私の母乳は何処へ~。°(°`ω´ °)°。また母乳と粉ミルクの混合に逆戻りです。

母乳外来に行っても母乳がでない!

病院での診察

私は母乳がよくでるようになるため、母乳外来に通い続けましたが一向に母乳は出ませんでした…。

母乳外来が辛くて辛くて…

看護婦さんと個室で二人きりで一生懸命飲ませました。

「このタイミングで口に入れてあげるのよ!」

とか沢山のアドバイスを頂きましたが、そのアドバイスがもう嫌で嫌で…。メンタルズタボロで何を言われても責められているような気になっていました。

半泣きになりながらおっぱいを吸わせていました。

今思い出しても泣ける。

母乳なんてクソくらえ!粉ミルク最高!

子どもの足

そして1ヶ月検診…。

大きな病院で見てもらいました。

先生「1週間で80gしか増えてないわよ。すぐに粉ミルクに変えちゃいなさい!」

え?ええええーーー!!!

粉ミルクは楽よ~!

無理して母乳にしなくても大きくなるから心配しない!

お母さんしっかりしなさい!

と背中を押されました。

その日から粉ミルクに変えたところ…

まあ、飲むわ飲むわ。夜中もぐっすり…。

えーっと…私の1ヶ月はなんだったのかしら。

という事で、私の母乳育児はあっさりと幕を閉じましたとさwww

まとめ

結果、粉ミルクオンリーだった息子は今もすくすく成長しております!

母乳が偉いとかそんなの関係ないのです。

「粉ミルクって愛情がないような気がする…」

特におばあちゃん世代は母乳育児が当たり前だったので、「粉ミルクは甘えだ!」なんて考え方をする方もいます。

どちらが正解なんてないんです。

ごちゃごちゃいう奴には粉ミルクをまぶしてやりましょう。